2016/3/6 1ケツ=15円
ケツァルテナンゴ(シェラ)からスニルの温泉に行ってきました。
これが予想に反して最高でした。
完全個室で、バタ足ができる程広く
たーーーっぷりのお湯が出て、温度調節も可能なんです。
前のお客さんが出た後、完全にお湯を抜き掃除をしてくれるのでキレイ。
出国してちょうど三カ月。三カ月ぶりのお風呂で超ご機嫌です。
ぬるいシャワーだけじゃ、汚れも疲れも溜まる一方なので
こんなにリラックスしたのは本当に久しぶり。
行き方
シェラの中心部 zona1のガソリンスタンド shell前から
スニル行きのチキンバスが出ていますので、それに乗り約30分弱。
「ロス・バーニョス」と呼ばれている付近で降ります。
このルート、途中エンジンを切って運転手がどこかへ行ってしまうという
謎の休憩がありますが、毎回そうなのでそのまま乗車していれば大丈夫です。
こんな細道を通り
一見、独房の様に見える施設が「ロス・バーニョス」温泉です。
受付で10ケツ払うと、桶を貸してくれ「何番を使ってね」と教えてくれます。
特に時間制限はありませんが、長風呂の私でも1時間が限界かなぁ。
写真では全然キレイさが伝わりませんが、清潔なんですよ。
お湯はほんのり硫黄の匂いがしますし、かけ流しです。
なんて贅沢なんでしょう!
シェラに長居してしまいそうな予感がします。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
