月別アーカイブ: 2016年4月

山羊の群れに遭遇し温泉に辿り着けなかった:ボケテ

2016/4/26 為替:1USD=111円

ボケテ周辺には「カルデラ温泉」があります。

川辺で森林浴しながらお湯に浸かれるんですって。

goat-1155529_1280

いいトコまで行ったんですよ、バスから降りて45分程歩きましたよ。

しかし、山羊の群れに行く手を阻まれ断念しました。 続きを読む

超高級コーヒーゲイシャの味が分からなかった:ボケテ

2016/4/25 為替:1USD=111円

高級コーヒーのゲイシャを楽しみに、ボケテにやってきました。

IMG_5174

ボケテの町には、コーヒー農園の老舗「CAFE RUIZ」があり

ゲイシャを飲むことができ、豆の販売もしています。

「パナマ ゲイシャ」で検索すると、絶賛の声が多数ヒットします。 続きを読む

熱帯の蚊と猿に襲われる:マヌエル・アントニオ国立公園

2016/4/21 為替:1コロン=0.2円、1USD=109円

サンホセから3時間半、気軽に行ける国立公園として人気が高い

マヌエル・アントニオ国立公園へ行ってきました。

IMG_5027

「期待しすぎると裏切られる国立公園」先の旅人から良く聞く感想ですが

言ってる意味が分かりました。

続きを読む

クレーターの底から地球の力を感じた:イラス火山

2016/4/18 為替:1コロン=0.2円

サンホセから2時間、イラス火山へ行ってきました。

山の天気は変わり易く、霧が一瞬にして晴れたり

突然小雨がさーっと降り出したりします。

IMG_4880

日差しは突き刺さる様に強いのですが、風は冷たく

山頂では上着を着たり脱いだりしていました。 続きを読む

グラナダから日帰り火山:マサヤ&モンバッチョ

2016/4/11‐12  1USD=108円

ニカラグアは火山大国。

昨年12月にモモトンボ火山が噴火してニュースになりました。

IMG_4404

グラナダから日帰りで行け、散策可能な火山は2か所。

マサヤとモンバッチョ。

マサヤは火口付近まで見学できるという情報だったので

そちらへ向かいました。 続きを読む

凶悪都市は通過に限る:強盗事件多発のマナグアは乗換のみ

2016/4/10 為替:1コルトバ=3.8円

中米をバス横断する場合、凶悪都市と呼ばれる町を通過しなくてはいけません。

メキシコシティグアテマラシティサンペドロ・スーラ、テグシガルパ・・・

underpass-254317_1280

今日はニカラグア レオンからグラナダへ向かいます。

ローカルバスで行く場合、マナグアでの乗換えが必須です。 続きを読む