2016/4/10 為替:1コルトバ=3.8円
中米をバス横断する場合、凶悪都市と呼ばれる町を通過しなくてはいけません。
メキシコシティ、グアテマラシティ、サンペドロ・スーラ、テグシガルパ・・・
今日はニカラグア レオンからグラナダへ向かいます。
ローカルバスで行く場合、マナグアでの乗換えが必須です。
「マナグア 強盗」と検索をかけると、
強盗被害に遭った人達の記事がたくさんヒットします。
ニカラグアの人に聞いても「マナグアは強盗が多い」と言う程なので
治安が悪いというのは間違いありません。
マナグアで乗換えをしたくない場合、直通シャトルを選択する事ができます。
しかし高いのです。
20USD~90USD
20USD位なら出してもいいかなと思ったのですが、最低催行人数が4人。
集まるかどうか分からない状況、中途半端なのはいただけません。
情報収集をした結果、
「マナグアのバスターミナル:通称UCA(ウカ)内で乗換えが出来るので
マナグア市内での移動は必要ない」というのが決定打となり
ローカルバスで行こうと決めました。
レオンからマナグアまでは2時間弱。
54コルトバX2(スーツケースも1人換算されました)
冷房付きのミニバンで、シート数以上の客は乗せず
道路はきれいに舗装され、快適なドライブでした。
UCAはバスターミナルというか、トタン屋根と砂埃が舞う様な
ただの「バス発着所」と言った感じです。
バスから降りると、タクシーの客引きに囲まれます。
「グラナダ」と言うと、グラナダ行きのバスの車掌が私の荷物を運び
中型バス後部のトランクにぽんと入れました。
その距離ほんの10m程。
乗換え以上。
車窓から見るマナグアは、人通りが少なく、無機質な印象でした。
カメラなんて出しませんよ。
バス内だって油断はできません!!
マナグアからグラナダまでは1時間強。
30コルトバ(この路線は荷物代取られませんでした)
グラナダではホステルの近くで降ろしてもらい、
コロコロ引き歩いて行きました。
この町の雰囲気は良さそうです。
ローカルバスだと、シャトルバス価格の約1/4&乗換えは一瞬です。
需要のある路線の様で、レオンでもマナグアでも
ほぼ待たずに出発し時間のロスもありませんでした。
国際バスtica busは、レオンやグラナダにも停まります。
レオン~グラナダ間は上記の様に、ローカルバスで移動できるので
マナグアから乗ろうとせずに、比較的治安の安定した周辺都市から
乗ることをおすすめします。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
