2015/12/11 為替:1メキシコペソ=7.0円
深夜12時半にメキシコシティに到着しました。
深夜の移動は危険かな?とも思いましたが、空港泊は考えられません。
空港前でたむろしているおじさんたちは怖いので、
エアポートタクシーを利用しました。
税関申告書を渡し、ゲートを出て右側に
エアポートタクシーカウンターが3件並んでいます。
深夜で疲れていたため、価格を比較する元気はありませんでしたが
どこも同じかなぁと思います。
距離で値段が決まっていて、ドライバーに追加支払いもありません。
予約したホテルは街の真ん中で、15~20分程度で到着しました。
(180ペソ)
値段が高い分(メトロはどこまで行っても5ペソ)安全なエアポートタクシーですが
ホテルの住所を確実に伝える必要があります。
メキシコシティには同じ名前のホテルが数件ある場合があり、
危うく遠い(250ペソエリアの)ホテルに連れていかれそうでした。
また、私達を車に乗せてから、ドライバーが運転し始めるまで長いこと長いこと。
通り名が分からなかったらしく、おじさんが4、5人集まって15分程うだうだ・・・
もーいつまでやってんだ?!イライラして車の窓を開け
「ここが、メトロのレボルシオン駅ね。で、この小さな道だよ!OK?」
「あー、OK」だってさ。あっさり。
もっと早く地図上で示せば良かったな。
利用する際は、ホテル名だけでなく住所と地図も用意しておいた方が確実です。
あ・・・でも、有名で大きなホテルに宿泊するのであれば、こんな心配は不要ですね。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。

初めまして!初コメさせて頂きます!
4日前にメキシコシティー空港で空港泊しまして風邪をひきました(笑)
空港タクシーの料金はどこも均一ですね。僕はダウンタウン行く時メトロバスを使いましたがその時間帯にやってるかは不明です。
メキシコ楽しんで下さい(⌒▽⌒)
YUKIさん
コメントありがとうございます☆
メキシコシティ、朝晩はかなり冷えますよね。
風邪、早く治りますように。
均一料金だったんですね、無駄に聞きまわらなくて正解でした^^
お互い、メキシコを楽しみましょう~