2015/12/11
メキシコシティはクリスマスモードです。
ソカロには巨大なクリスマスツリーが飾られ、
アイススケート場・風船スライダーが設置され大変賑わっていました。
巨大!!国旗、広場、カテドラル、全てが巨大です。
加えて、テンプロマヨールの発掘作業中なのか
道が封鎖されている所もあり、1ブロックがとても遠く感じました。
地図で見るとすぐそこ、メトロのソカロ駅から近くなのに。
目指したのはここ
Secretaría de Educación Pública メキシコ文部省
ここでは「革命を生きる人々」をテーマにした、リベラの壁画を見る事ができます。
(国立宮殿でも鑑賞できます。
以前の記事も合わせてどうぞ→無料でここまで楽しめる国立宮殿)
入場料は無料。
3階建ての建物内の廊下に、たくさん描かれています。
色の無い絵もありましたが、
カラフルで力強いタッチの絵が印象に残りました。
ソカロの周りには、他にもこんなアーティな物もありました。
落ちてきた頭??
椅子もキュート。
いつもよりも疲れが足にきてる・・・鉛の様に重たい・・・
この不自然な体調不調は、高地だからでしょうか。
メキシコシティの標高は2250m。
張り切って歩きすぎた初日でした。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
