2015/12/15
メトロのソカロ駅で降りると、警察・機動部隊の人(盾を構えてる人)が沢山います。
そこが「国立宮殿」です。
外のざわついた空気とは一転し、宮殿内には落ち着いた雰囲気が漂っていました。
中に入るにはIDが必要で、見学中ホールドされ
IDと引き換えに「観光客用」の許可証を首から下げて入場します。
ここでも文部省同様、リベロの壁画を鑑賞することができます。
(以前の記事も合わせてどうぞ → リベロの作品を文部省で鑑賞する)
しかも無料。
正面入り口奥から二階にかけて描かれた大壁画は、国立宮殿最大の見どころです。
回廊にも独立運動にちなんだ壁画を見る事ができます。
他にも魅力的な壁画があったのですが・・・
それらは他サイトや、オフィシャルHPに譲りまして・・・
オフィシャルHP→
こっちも面白そう。「マスク展」が開催されいました。
これらは常用展では無いようですのでラッキーでした☆
一通り回った後にはギフトショップもあり、美術館の様です。
マグカップ・コースター・ノート・たばこケース・ノート等々
そそられる物ばかり販売されていました。
こんなんが付いたグッズ・・・テンション上がってしまいます。
豊漁を祈願して作られた ワニから生えた首
何の為かは不明ですがカワイイので良し 人面ねこ
短期旅行なら買ってたなぁ。
出口はこちらです~
看板も憎い位かわいいんだもの。メキシコアートたまんない。
リベロの壁画とマスクで大満足の「国立宮殿」でした。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。

ごぶさた~(≧▽≦)
無料で入れるってステキ(笑)
ピラミッドの壮大さは実際に見るのとはかなり違うんやろね~(*_*)
そっかー長期は買い物できないってゆーネックがあったね
そこで忍耐がつくのか!?
とりあえず写真に収めまくってちょ!!
歯の調子はいいのかな?
安全で楽しい旅になりますように!
あいこちゃん
コメントありがとう(^^)v
ほんと色々無料なのが嬉しいよ。メキシコアート楽しんでます。
騒音、排ガス、肉料理、気候。。。忍耐も必要よ(笑)
歯の事は、忘れる位もう大丈夫ですよん。
それでは、また^_^
※コメントの一部(個人的な部分)は修正してアップしました。