2016/8/15
ボコタから飛行機で1時間40分、カタルヘナへやってきました。
ここはコロンビア最大のリゾート地です。
海賊が横行していた16~17世紀、街を取り囲む城壁と要塞が造られ
今も旧市街をぐるりと囲っている城壁が残っています。
カルタヘナなんて蒸し暑いだけだよ!そうボコタで言われました。
全くその通りです。空気がねっとりとして蒸し暑いです。
日本も連日35℃超えの様ですね、ここは31℃と出ていますが
湿度が90%近いので、体感的にはもっと暑く感じられます。
高地ボコタからやって来たので、余計にそう感じるのかもしれません。
奮発してクーラー付きの個室を選択した自分を褒めたいですね。
リゾート地のホテルは天井が高く、2ベッドルームをシングル利用なので広々。
そして窓からはサンフェリペ要塞が見えるという贅沢さ。
普段なら選ばない様なホテルに、Hotels.comの特典を利用しお得に泊まっています。
10泊利用すると、その平均金額分の無料宿泊特典が得られるというもの。
ただ・・・貯まるのは早いのですが、特典が使えるホテルが限られているのです。
普段利用する様な格安ホステルだと、たいてい特典利用不可。
いつ使おうかと温存していた特典の出番がやってきました!
日が傾いてきて、暑さが少しだけ和らいだので散歩に出てみましょう。
城壁の内側は古い街並みを残していますが、
外側は普通に道路と高層ビルやマンションが建っています。
要塞=波ざっぱーーんというイメージでしたが、
近代の街と一体化している場所もあるのですね。
私がカルタヘナに到着した日は、土日+8/15の祝日(Assumtion day)と重なった為
とっても賑わっていました。
3連休明けは閑散としていて寂しかったので、祝日に行って正解!
凧の数が半端ありません。
凧&高層ビル&城壁の組み合わせ、なんだか不思議。
旧新が入り乱れ、それが妙にマッチする素敵な光景でした。
姉はピンクの凧、弟はスパイダーマンの被り物を買ってもらった様です。
けっこうな都会なのに、ロバ車が見れるとは思いませんでした。
このクソ暑い中、野焼きしてる人いたし、自由ですね。
ほのぼのとした夕暮れのひとときを城壁の上で過ごしました。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。

特典バンザイ\(^o^)/
タコすごい数!!
なんでなんで?
コロンビアも暑いのかー
日本もマジで干からびる
さっき青虫ついてた三つ葉ちぎってアスファルトに置いて忘れたら1、2時間で青虫も三つ葉もカリカリ(´д`|||)
あいこちゃん
コロンビアも広いので、気候も様々です。
標高が高い所は、朝晩冷えて、昼間は直射日光が突き刺さる感じ。
標高が低い所は、日本と同じね。湿度気温とも高いよ。
凧いっぱいだよ。広場には必ず凧売りがいて人気がある様です。
青虫実験(笑)小学生みたーい。残酷なところが好き。