2016/7/24-26 1レアル=31.5円
リオでは、サンタテレサ地区にステイしています。
車が入ってこれない細い急斜面を上った場所にあるホスト宅。
バスルームからの眺めが最高です。
今週はちょっと曇りがちの日が多そうなので、
毎朝の天気を見てお出かけ先を決めています。
天気が良さそうな日、3日間で行った場所をあげると
・コルコバードのキリスト像
・コパカバーナ要塞
・ニテロイにあるMAC
以上です。
リオは見どころが沢山ありすぎますが以上です。
理由は、市内の移動時間が想像以上にかかってしまうから。
バス路線が多く思うように乗りこなせません。
待っても待っても乗りたい番号のバスが来ないとか
ぐるーーっと大回りしてしまったりとか
巨大な建物が多く方向感覚がつかめなかったりするのです。
え??それも考慮して?
「朝早く起きて8時くらいから観光すれば、1日2カ所行けるでしょ。」
はいはいはいはい、ホストにも言われましたよ。
無理ねぇ、それは。
朝ゆっくり起きて、軽く食べて、洗濯して、街に出る頃には昼で
ランチしてから向かおうかな~なんてしますから。
ちなみにランチはバッフェ(グラム売り)がお気に入り。
サラダの種類が多く、デザートも充実している店もあり
色々選べるのが嬉しいです。
とにかくメトロで近くまで行き、バスで観光地を目指すのが早くて確実です。
少ない晴れの日は、海と展望系に使いたいですね。
・コルコバードのキリスト像
リオの代名詞の様な「コルコバードの丘」は、切り立った丘の頂上から
街を360度のパノラマで見下ろす人気観光スポットです。
登山列車は予約が必要?とも聞きましたが、当日買えました。
乗り場の発券機で買うにはクレカ決済が必要で、
現金しか持っていない場合は
専用窓口(列車乗り場から徒歩2分)へ行く必要があります。
往復列車+入場料込で、68レアル。
チケットに印字された列車の時間を見ると1時間後・・・
予定を立てずに行くと、なんだかんだ時間はかかるものです。
ちなみに列車乗り場の前から、ミニバンも運行していました。
ミニバンの方が頻発しているので、時間が無い人には良いかと思います。
急勾配の山を、雲の上まで上がってきました。
クリアビューとは程遠い眺めですが、
キリスト像の影が雲に落ちうっすらと虹がかかっていました。
雲にかかる虹を見下ろしたのは初めて!
リオに来たら外せないかな・・・位の軽い気持ちで向かい
周りのテンションに揉まれ大変疲れました。
セラロンの階段、カテドラルメトロポリターナも同様
人人人で、どうにも気が乗らない初日でした。
・コパカバーナ要塞
ビーチではありません、要塞です。
ビーチでくつろぐ人々、筋トレに励む人々を横目に
リゾート感皆無の私が向かうのは要塞です。
迷路の様な要塞内部に入れる&上がれるのが魅力です。
要塞のくせに、敷地内にはカフェがあり
コパカバーナビーチとポン・ジ・アスーカルを一望できます。
もう、全然要塞っぽくありません。
一応、博物館はありますが素通りレベルで
ただの海岸沿いのカフェバーと化しています。
タンガのお姉ちゃんを眺めながら過ごすのも良いでしょう。
そんなカフェゾーンを抜けると、要塞本番です。
上ってみましょう。おおー。
軍服姿の人が見回りしていています。
チケット切りや、見張りの人も軍人さんで
軍服好きな私にとって軍事施設は顔がニヤける場所なのです。
要塞上部はゆるいドーム状になっていて、
あまりギリギリまで行くと転げ落ちます。
内部には簡易設計図、弾薬庫、医務室、執務室等が公開されています。
まぁまぁマイナーな場所の様で、地味感はぬぐえません。
軍事施設でテンションが上がるタイプの人にのみ、おススメです。
静かに過ごせますよー。
・ニテロイにあるMAC(Museu de Arte Contemporânea)
オスカーニーマイヤー設計のUFO型の美術館です。
ニテロイへは、大型フェリーで向かいます。
このフェリーからの眺めが素晴らしいのです。
離陸する飛行機がフェリーの方向へ飛んで来たり
コルコバードの丘が遠くに見えたりして気分が良いです。
ニテロイのフェリー乗り場とバスターミナルは隣同士。
始発のバスに安心して乗れます。
スロープを上って行くと入口です。
宇宙船への入口みたいです。
入館料(10レアル)が無料の水曜日にやって来て正解でした。
展示物はワンフロアのみ、たったこれだけ。
まぁ、そうでしょうね。
円盤型ですもん、薄っぺらですからね。
ここは建築物が素敵だからいいんです。
見晴らしが素敵だからいいんです。
写真で見ると青空で暑そうでしょう?
でもこの日はものすごい風で、レインコート着て丁度良いくらい。
UFOの下に溜まっている水が、風で飛び散る程の強風でした。
リオの夜はけっこう冷えます。
暑いイメージしかなかったけど、サンパウロ同様
毛布1枚だと寒くて寝袋を軽く掛けて寝ています。
天気予報は当たりそう・・・
小雨がぱらぱらと落ちてきました。
さむーっ。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。

えー寒いくらいなんだ!
意外!!
ってかすごい人!!!
オリンピック効果?
地元の人みたいな生活になってるね(*≧∀≦*)
ビーチでTバックで寝ころんでるとこみたい(笑)
あいこちゃん
宿泊先が人のお家だと生活っぽくなるね(^_-)-☆
自炊して、街に出るのにバス乗って、近所の人に挨拶してみたいな。
さすがブラジルは美女が多い。そしてプリケツなんだよね。
でも、人の多さに少し疲れました。