2016/1/7 為替:1メキシコペソ=6.6円
天然プールと岩の滝が楽しめる「イエルべ・エルアグア」
沸き水、岩、乾燥地帯など様々な自然の表情を見る事ができる場所です。
行き方
オアハカからミトラ行きのバスに乗り約1時間
ミトラ行きのバスについてはこちらの記事をどうぞ → オアハカの第2バスターミナルは街外れ:ミトラ
ミトラ遺跡でバスを降りると、乗合トラックが待っているので乗り込みます。
ある程度人が集まらないと出発しませんが、
行きは他にも観光客がいたので13人乗せて即出発できました。
舗装されていない道を行く為、荷台には砂埃が舞い込み目と鼻がヤバいです。
みんな口と鼻を抑え、笑いも起きず「まじかよ」みたいな雰囲気。
しかも乗車時間が1時間以上と結構長いので、
車内の席を確保する事を強くおすすめします。
料金は客が多ければ1人40ペソ、7人だと45ペソなんだって。
オアハカからミトラへのバスが18ペソなので、劣悪なトラックの荷台は割高ですね。
トラック代金とイエルべ・エルアグアの入場料(25ペソ)を荷台に乗せられた状態で支払い、
岩でごつごつした道無き道を行くと美しい風景が広がります。
天然プールで泳いだり日光浴するもよし
断崖絶壁の岩化した滝を下から眺める為に、見学コースを行くもよし。
遠くに見える岩の下まで、景色を楽しみながらゆっくり歩くと30分以上かかります。
見学コースといっても、岩がゴロゴロしていて足場が悪いので
スニーカーやトレッキングシューズで出かけた方が良いでしょう。
設けられた階段も急ですし・・・
膝丈以上の段差がある階段を下って行き、岩滝の下に到着。
下から見上げると、湧水がチョロチョロ流れているのが見えます。
岩の天然カーテンは圧巻でした。
オアハカから2時間以上かかり埃まみれになったけど、足を延ばして良かったな。
乾いた砂にサボテン、そして高く青い空。
イメージ通りのメキシコって感じでしょ。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
