バンクーバー経由(3泊)、メキシコシティ行きチケットを購入しました。
第一都市目のバンクーバー。
ワーホリで行っていた事があるのですが、キンキンに冷えた空気と広々とした夜景が印象的で
高層階の部屋から夜景を眺めたいなぁと、長期旅行者らしからぬ願望を抱いております。
ホテルは事前予約する事が多いので、今回もいつも使っているサイトで価格比較を開始しました。
カナダのホテルや物価は高いです、TAXも高いです。
Hotels.com は検索ページに「税とサービス料」を含んだ
合計金額が記載されるので、価格一覧を比較しながらホテルを探すことができます。
この表示方法は大変見やすくて気に入っています。
サービス料はホテルによって異なり、サービス料が部屋代と同等程の所もあります。
一方、検索ページに「TAX抜きの価格表示」しかされないサイトもあります。
ホテルの詳細ページまでいかないと「税金とサービス料」が確認できません。
クリックして、税とサービス料メモして、また一覧に戻って…という手間がかかるのです。
ちなみにこの不便サイトは、agodaなのですけどね。
ホテル取扱数が多く愛用している予約サイトなのですが、安さに釣られてクリックすると
税金がとんでもない!!って事もよくあります。
そしてもっと残念なのが・・・
よし!決めたとクリックして、いざクレジットカード情報入力画面ではじめて
「税金とサービス料」が加算されるパタン。ちなみにexpedeiaです。
航空券は税込み価格が表示されるので、ホテルも同様かと思っていましたが違う様です。
数時間かけて検索してみましたが、結果惨敗。
ダウンタウンの安宿は(といってもバス共同で6000円はする)よくて三階建て、
ノースバンや郊外のモーテルは綺麗だけど、やっぱりダウンタウンに泊まりたい。
中級~高級ホテル?? そ・・・それは手が出せそうにありません。
では、コンドミニアムの高層階は狙えないだろうか?
きっと狭くてジメジメした安宿なんかより、快適に泊まれるはずだわ。
早速、登録したばかりのAirbnbの出番です。
登録した時の記事も合わせてどうぞ→AirbnbとCouchSurfing ユーザー登録しました
学生の多い街なので、ルームシェアをしている人や、ホストファミリーとして部屋を貸している人は多かったのでしょう。
そこで流行りだしたAirbnb。
そういう人たちは、簡単に登録して始めているんじゃないかなって思います。
ダウンタウンで多数のホストがヒットしました。
リファレンスが多くてお手頃物件から予約が入っていく様ですね。
写真を見ながら、見晴らしの良さそうな物件を探します。高層階高層階←しつこい。
安宿より明るくて、広々と開放的なホスト宅がたくさんあります。
こういう「泊まりたい!」と思える場所を検索するのはとっても楽しいです。
ホテルではないので、クリックと同時に予約完了!というわけではありません。
まずホストにリクエストを出して、承認されて予約完了となります。
初めてのAirbnb、ネルソンパーク近くのホストに自己紹介を添えてリクエストを出し
12時間ほどで返事が来て無事承認されました。
サイト上でラインの様に会話ができるので、質問等する時に使えます。
ダウンタウン内で9階、バスルーム、リビング、キッチン、テラス、洗濯機付きで、ホステルと同額だったら?!
絶対にこっちでしょう。
プチホームステイ気分も味わえそうで楽しみです。
ちなみに米国経由のチケットが一番お得なのですが、煩わしい乗継が嫌でカナダ経由を選びました。
結果、面倒な乗継を避け、なつかしのバンクーバーに浸れという素敵なスタートとなりそうです。
米国経由しようものなら 経由するだけなのに、入国審査・数回の荷物検査・ESTAも要るし、長~蛇の列に並ぶ羽目になります。
しかも!メキシコ又はカナダ又はキューバ以遠のチケットを持っていないと、
日本のチケットカウンターで搭乗拒否に合うという話も聞き、これ以上調べるのもうんざり。
ますます拒否反応が出まして…断固米国回避コースとなりました。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
