世界一周に行くんだ!と言うと、
予算は?危なくないの?期間は?といった事をよく聞かれます。
先日、新たな質問をされました「外国で何するの?」と。
観光やグルメも楽しむでしょうし、文化や人々とも触れ合うと思うよ。
いや。。。ううぅーん。。。何するんでしょうね?
難しい質問の前に、よく聞かれる質問に答えてみようと思います。
一年後、答えが変わってるかもれませんので記録しておきます。
簡単な質問から
ピースボートで? 違うよ。
ホテルは? だいたいネット予約するよ、ポイント貯まるしね。
英語はしゃべれるの? 日常会話くらいかなー。
現金は? ATMから現地通貨が引き出せるんだよ。
序の口です。答えは明確、一問一答形式タイプです。
少し突っ込んだ質問
いくら位かかるの?
まぁ一年で250万位かかるかな、円安が痛いよ。
スポンサー絶賛募集中
危なくないの?女の子だし。
日本より治安の良い国なんてそうそう無いでしょ。
酒飲まないから夜は出歩かないし、注意力を海外モードにしていくよ。
やはり予算は気になるみたいですね。
私も世界一周を決めた初期、先輩ブロガーさんの予算のページばかり見ていましたから。
20代より体力はないので、足で勝負!何が何でも低予算!というわけにはいきません。
安全・快適は買っていくつもりです。
250万って高い気もするけれど、普通に生活していてもそれ位かかっているのが現実かと。
私は子供がいないし、車だって高いじゃん?と思うのです。
使い道の選択肢に「世界一周」が入るか入らないか、そこだけでしょう。
お金の話は、普段しないのに「旅」カテゴリになると敷居が低くなるのか、
非日常感があるのか、わりと気楽に上がってくるから不思議です。
強盗に襲われるか否か、泥棒に荷物を荒らされるか否か、首を絞められるか否か、
もう「運」としか言いようがない気がします。
毎日全力で気を張り続ける事は不可能なので、何かトラブルはあると覚悟しています。
ただ、被害は最小限に抑える為に「抵抗しない」「金はすぐ出す」をモットーにし、
有効期限内の解約済クレカを2枚「強盗用」に用意しました。
ちなみにスリやボッタクリはセーフです。
こちらは気を付けることで、狙われにくくする事が可能かと思います。
リュックを前に持つ、鞄に鍵を付ける等の「気を付けてますアピール」ですね。
根こそぎいかれるよりはマシ、ナイフで刺してこないだけマシ、セーフです。
女の子という年齢でもないので「女の子だし」という質問はスルーしておきます。
困る会話
大きな夢だったんだね。
別にそうでもないので「夢」と言われると戸惑います。
でも相手に向かって直接「違う」と言いにくい困ったタイプのノリです。
行動に移すにあたってのキッカケはありました。こちらの記事もどうぞ→世界一周キッカケ
さすがに「自分探し?」と聞いてくる人はいませんが、この類に入りますね。
漠然と行きたかっただけ、行ってみたかっただけなのですから。
しかも「夢」というのは叶ってしまったら終わりな気がするのです。
ちょっとお茶しに行ってくる、そんな感覚なのです。
軽いですね、大変軽い気持ちです。
なので、外国で何するの?という問いには、
その日やりたい事をやるよ、という軽い答えがしっくりきます。
博物館に行ってみたかったら行く、寝てたかったら寝てる、人と話したくなったら話しかける
とっても贅沢じゃありませんか。そんな時間の過ごし方。
何があるかわからないですからね。
居心地の良い街が見つかるかもしれないし、嫌なことが続いて心が折れるかもしれません。
初めてなので、自分でもわかりません。
最後に旅の期間は?
未定です。飽きるまで、気が済むまでです。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
