2016/1/4
オアハカは噂通り、メキシコ料理の最高峰!
期待を裏切らない食事ばかりで、メキシコ料理のハードルが上がりっぱなしです。
まずは、メキシコ全土で食べれるトルティージャ。
普通のタコス屋では、既製品のトルティージャを使っていますが
オアハカの屋台では、手作りトルティージャをその場で焼いてくれるのです。
しかも炭火焼で!!
作りたて&焼きたてなのだから美味しいに決まってますよね。
そんな激ウマ生地を使った屋台飯を紹介します。
トラユーダ
トルティージャ(大きめ)を揚げ、その上に煮豆、アボガド、野菜、肉、チーズをかけた料理
私がいただいたのは、じゃがいものトマトソース煮込のせ。
オアハカのチーズがまた美味しいんです。
サンドイッチに入ってる黄色い市販のチーズなんてもう食べられません。
モローテ
ゴロゴロとしたジャガイモと少し挽肉の入った、コロッケの様な料理
店頭で売られてるのを見ると、巨大コロッケですが
サーブされてくるのはこの状態です。
煮豆・アボガドソース・レタス・チーズがたっぷりのって豪華!
ケサディーヤ ケシージョ(オアハカのフレッシュ裂けるチーズ)版
良く伸びる、ほんのり塩気のあるチーズが美味。
もちもちした生地とチーズの相性が最高です。
この屋台ではマッシュルームを売りにしている様でしたが、
リクエストしてトマトソースにしてもらいました。
ショコラテ
あふれんばかりの熱々が、お椀で出てきました。
見た目は全然美味しそうではありませんが、大人の甘くないココアといった感じです。
ほんのり香辛料の辛みがするかな?でも本当に少しだけ。
砂糖をたっぷり入れていただくのが◎
ベニート・フアレス市場内や周りにも屋台は出ていますが、
暗いし、市場の生臭さ漂ってくるので、食事をするにはちょっと微妙です。
この辺りに出ている屋台は、オアハカ名物がちゃんと揃っていて
教会前の広場に面して明るいのでおすすめです。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。

遅くなりましたがあけましておめでとうございます(*^^*)
体調も良く観光やグルメを楽しんでるんだね~♪
チーズにお肉にお菓子にパン♪
血糖値あがっちゃうね(笑)
やっぱり若いうちにしかできないね(≧▽≦)
あいこちゃん
明けましておめでとうございます(^o^)コメントありがとう。
今のところ日本食が特に恋しくなることなく、メキシカンフード堪能してるよ。
サイズが気になるトコだけど、動いているせいか痩せ気味。
まだ食べれるわ(・∀・)
若いうちに(笑)