もう五年くらい放置していた「骨隆起」
歯茎に固い突起物ができる症状なのですが、
痛みもなく、他の歯に悪影響を及ぼしていないのであれば)
特に放置しても問題はない程度のヤツです。
ですから、言われるがまま放置していました。
それが!!!出発前の最終チェックで歯医者に行った際、
「これ(固い突起物)、このままでいいですか?取った方がいいんだけどねぇ。
ま、いいですね。ずっとあったわけですし。はい、終わりましょう。」
と院長先生に言われました。
「取った方がいいんだけどねぇ」この一言がものすごく気になってしまって。
歯医者さんのサイトで色々調べてみると「どんどん大きくなる」とか
不安を煽るような事が書いてあるわけです。
なんで今言うんですか??院長!!!
こうなると、もう取る方向に気持ちが向いてしまいます。
出発日と長期で国外へ行く事情を伝えた上で、もう来れません!と念を押して
出発2日前に切開手術を受ける事にしました。
聞いていた通り、手術そのものは簡単で痛みもありませんでした。ほっ。
しかし、縫合後、驚くべき一言があったのです。
「抜糸する必要がありますからね、2日後にもう一回来て下さい。」
えーー???
「今日だけで終われるって聞いていたのですが? もう日本にいませんよ。」
「その糸は溶けないから、絶対に抜かないといけないからね。何時のフライト?」
「正午少し前です。」
「じゃぁ、朝7時に診るか。ははは、私は5時起きだな。」
「よろしくお願いします。」 って言うしかない。
空港までは1時間半~2時間かかるので、本当にギリギリの時間です。
院長先生、絶対に寝坊しないでね。私もちゃんと起きますから。
出発当日からバタバタになりそうです。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
