2016/5/4
美食大国ペルー。
ジャガイモ、トマト、カボチャを始めとする野菜、
みかんや珈琲の発祥地でもあるペルー。
さすがです。
市場で気軽に食べれるセビーチェから、高級イタリアン、
その辺で売ってる果物、パン・・・
全てが美味い!外れなし!
種類も多くて、売ってるものもキレイ!
食堂に入って良いにおいによって食欲が増し、
メニュー分からなくても外れないという安心感。
食事を楽しめる幸せをかみしめています。
食堂でメイン料理を注文すると、スープやサラダ等が付いてきます。
これだけでお腹いっぱいになりそう。
ワンカイーナ
茹でたジャガイモにクリームチーズソースがかかったもの。
ゆで卵やオリーブの実と一緒に出てきます。
気持ちがはやりすぎて、あまり美味しそうに映っていませんが
前菜:ツナサラダ、メイン:バジルソースパスタ 揚げサバ乗せ
チッチャローン ペルー風鳥の唐揚げ
脂っこくなく、カリっと揚がった揚げ物っていいですねぇ。
ジャンクフードでもフライドチキンは食べていましたが、
やっぱり唐揚げの方が馴染みがあって顔がニヤけます。
これだけボリュームがあって7ソルはお得。
セビーチェを注文して、それだけ出てくる事はありません。
トウモロコシの揚げたの、豆などが付いてきます。
スープは、あら汁にレモンをきゅーーっと絞ったもの。
イモ、豆、コーン、げそ唐揚げも乗ってました。
食堂や市場でこんなに美味いのだから、高級レストランなんて行ったら
どうなってしまうのでしょう。
しあわせ。
この一言ですね~。
著名人や芸能人ご用達のイタリアンレストラン CANTA RANA
アーノルド・シュワルツネッガー、ポール・マッカートニーの
写真やサインのある親しみやすい雰囲気の店内です。
カラマリ・レジェノ・デ・カマロン
イカの中にエビが詰まっていて、軽く揚げてあります。
またまた、憎い位にこのキノコ入りソースが美味。
イカ墨パスタ エビと共に
説明不要。絶妙にバランスの取れたお味でした。
これら一皿40~45ソル程です。大満足。
チチャ・モラーダ
黒とうもろこしジュースと共にいただきました。
スイーツだってあるんですよ。誘惑が多すぎます。
Blu Gelateria
着色料や添加物を一切使わず、
素材の味と色を生かしたジェラートを作っているお店です。
一日三食じゃ全っ然足りません。
各店のメニューを制覇して周りたい程です。
食事が美味しい国っていいなぁ、
ペルーにも長期滞在の予感がしてなりません。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。

うわぁぁ~おいしそう!!
外れ国も見てるから美食の国記事が光ってみえる(笑)
ワンカイーナ
ワカンナーイって最初読んでもた
って更新ないからなんかあったかとちょっと心配した
日記は安否確認にもなるねぇ(≧▽≦)
9月末で道場が一区切りするから年内どっかで合流できたら嬉しい~(≧▽≦)
あいこちゃん
いつもコメントありがとう。
食べてるだけで、特に何もしてなかったので更新してませんでした(;´・ω・)
スペイン語、聞いてもスグ忘れちゃうんだよね。
レストランで何食べたかメモしておかないと。
年内は南米だと思います。
といっても広いので、ざっくりした計画が立ったら連絡入れます。
どこかで合流できるの楽しみだなぁ(^^♪
ペルーほんとに何でもおいしそうですね!ここ住めるんじゃ?というか住みたい!とか思います?いや、でも日本国籍を捨ててまではねぇ~~~というレベル?
tomさん
コメントありがとうございます(*^^*)
行った中南米の中で一番居心地の良い国なので、ペルーには住めますね。
長期で滞在するのも有りだと思うわ〜。
両方の国籍が持てればいいんだけどなぁ、パラグアイみたいに。