2016/1/22
カンクンからハバナ行きのチケットを旅行会社で購入しました。
直行便だと1時間ちょいで行けるのに、乗継便にすると移動時間が15時間超え。
価格もたいして変わらないので、直行便で行こうと思っていました。
Skyscannerで事前に調べたところ、直行便があるのは
クバーナ(USD328)、インタージェット(USD296)、アエロメヒコ(USD641)の3社。
これより安かったら旅行会社で購入しよう!と思い、セントロの中をうろうろ。
チェチェンイッツァや近郊ツアーの呼び込みから、引切り無しに声がかかります。
ツアーデスクはたくさんあるので、旅行会社を探すには困りません。
露店タイプのツアーデスクや、紙が乱雑に置いてある店舗が多い中
空調の利いたキレイなオフィスを発見しました。
グーグルマップには反映されていませんが、西の一番端の店舗です。
VINALES TOURS
ウインドウに「CUBA TICKET 265」という文字を見つけ、中へ。
英語を話すダンディなスタッフさんが対応してくれました。
あぁ~気分がいい。
ゴチャゴチャした狭い露店で、さんざん待たされたり
ガラの悪そうな男にクバーナ航空のチケットを紹介されたり
英語が全然通じなかったりして
少しうんざり気味だったので、ここにたどり着いてほっとしました。
アエロメヒコの直行便がUSD265!!
オンラインで自分で買わなくて良かった、半額以下です。
支払いはメキシコペソ、米ドルどちらも可。
クレカも使えますが、ビザ/マスターは手数料5%プラス
アメックスは手数料7%プラスされます。
ビザUSD25+税金USD25を合わせて、
カンクン~ハバナ往復チケットUSD315で購入できました。
日本だと、旅行カウンターを利用すると高いというイメージがありますが
反対に安いの場合・国もあるのですね。
滞在予定はは3週間。(1/22~2/11)
とりあえずハバナの宿だけは押さえておこうと思い、予約を試みたのですがエラーの連続。
Airbnbで予約リクエストをするも「メキシコに滞在してるからダメ」とはねられ、
カサの予約サイトへメールを送っても謎のエラーになり、予約はあきらめました。
たくさんカサはある様だし、大丈夫でしょう。
上記サイトで各地のカサ相場や、部屋の雰囲気がイメージできるので
カサに泊まって旅をしようとする人にはおススメのサイトです。
バラコアの方まで行ってみようかなぁ程の計画しかありませんが、
歴史の過渡期を迎えるキューバへ行ってきます!!
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
