世界一周のスタートは、カナダ経由メキシコシティから。
そうです 東周りなのです。
西回りで徐々に海外慣れして行くとうのが主流の様ですが、これができそうにありません。
なぜなら、わたしは・・・
東南アジア諸国が大好きだからです。
超王道アンコールワットのデバターは文句なしに美しく、アクセサリーも素敵だし、
ご飯は美味しいし、仏教寺は大好きだし、物価も安いし、人は良いし、最高なんですもん。
つけ麺は魚介の出汁がきいていて絶品。お茶もポットで飲み放題。
油っこそうに見えるつくね乗せ麺なのですが、酢がかかっていて案外サッパリ。
海外の米は美味しくないなんて言われるけれど、是非おかゆは試して頂きたい。
チキンのせ飯。焼き肉のたれっぽい味なので、ご飯がすすむ一品。
調味料や香草がついてくるので、味を変えながら最後まで楽しめるのも魅力。ココナッツ味。
タイ、ミャンマー、カンボジア、インドネシアなんかに入ってしまったら、居心地が良すぎて
次インドへ行こう!って気持ちにならない(かもしれない)→沈没 という懸念があるのです。
世界一周にはならず、東南アジア諸国ミニ周遊になってしまうだろう。
そして後悔。これだけはイヤですからね。
独り言でした。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
