2016/11/9
いよいよ南米大陸を去る日がやってきました。
約11ヵ月滞在した中南米の旅が終わり、バルセロナへ向かいます。
いつも国を去る時は寂しい気持ちになりますが、
大陸移動となるとその気持ちも倍増です。
治安が悪いというイメージしかなかった中南米。
自然を満喫し、たくさんの人に助けられながら
そのイメージは払拭されました。
最後の日はウシュアイアの「果て」を感じながらお散歩。
港はいいねぇ。貨物船かっこいい。
パナマ運河を思い出します。
巨大船が幅ギリギリで通過する様は圧巻だったなぁ。
ウシュアイアのコンテナも見納めかぁ・・・
軍施設につき立ち入り禁止。
兵器でも見れるかと期待したのですが、牛柄の馬がいました。
強風に煽られていますね。
この冷たい風の感じ、忘れないと思うわ。
寒々しい山々も、立派な野良犬も見納めです。
動物嫌いもだいぶマシになりました。
アルゼンチンペソを使い切ってしまおうとカフェで贅沢。
コーヒーとリコッタチーズタルトで138ALP、約1000円。
豪遊でしょう。
ウシュアイアの物価はおかしいです。
それを感じるのも最後かぁ。。。
この後スペイン→ポルトガル→モロッコまでは航空券を取りました。
モロッコから英国経由で日本かなぁ?
一時帰国をずっと考えてはいるのですが、
なかなか日本行きを買うという行動が起こせません。
肉ばっかりで嫌だ!あり得ない程空気が乾燥してて肌がガサガサ!
いい加減しっかりボディケアしたい!
買い替えたい物もあるし、歯医者にも行きたい、日本食も恋しい。
でも・・・一時帰国のチケットすら買えない自分がいます。
毎日の調べものにも疲れてきて、新鮮な気持ちを取り戻す為
リセットしてから出直せばいいじゃん?
分かってはいるのですが、何故かまだ買えずにいるのです。
旅人ブログの中で「完全帰国」関連の記事は読んじゃいますね。
どんな気持ちで長期旅行を終えるんだろうって気になるもので。
空港でも感傷に浸ろうと思ったのに
乗継のブエノスアイレス空港ではラウンジ入場を断られ
(●`ε´●)くっそー入ってる人も居るじゃんか(●`ε´●)
喫煙所もなくイライラして3時間以上待つ羽目になりました。
辛い。これから12時間のフライトなのに。
感傷よりイライラが勝ってしまうな、これは。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。

モモ横カフェ笑
わたしならボンボン買い占めだな
全然足らん
やばい笑
ちょうどアルゼンチンの物価上昇率が40%超えてたみたいだね
もうすぐ破綻だな
リセットがいいと思う~
来年名古屋で会お~(* ̄∇ ̄*)
あいこちゃん
ボンボン、あんなに買ったのに・・・
あんなにかさばってたのに、足らないのは悲しいね( ;∀;)
保険が1月半ばで切れるので帰ります。
日本で初デートって(笑)