2016/7/17
リオオリンピック開催に伴い、現在日本人はビザが免除されています。
だからと言って、ここまであっさり入国できるとは思っていませんでした。
出国用の航空券も取ったのに。イエローカードも準備したのに。
何一つ提示を求められませんでした。
シウダーデルエステからサンパウロまでは、イミグレ+夕飯休憩込で14時間。
「SOL社」のバスを利用しました。
柱と階段の影に隠れた会社です。
たまたまチケットを買っていたブラジリアン家族にすすめられて
ここにしましたが、他にも同間を取り扱っている会社はありました。
2階は横四列シート250,000グアラニー(約4,800円)
1階は横三列シート260,000グアラニー(約5,000円)
2階建てバスの場合、上は揺れるので下を取る様にしています。
普通なら国際バスターミナル内に両替屋があり
国境付近にも両替おじさんがたくさんいるのですが、
パラグアイ~ブラジル間の国境付近には無い(少ない)のです。
今回パラグアイ側で両替おじさんを1人だけ見ましたが、
バスに置いて行かれる不安から止めておきました。
グアラニーはパラグアイを出てしまうと、紙屑と化します。
どこも両替を受け付けてくれないので要注意です。
お世話係はミニスカートのお姉さんで、おやつもでました。
バスが1時間遅れで到着するまで、強風吹き荒れる寒い外で待たされ
故障か何かでバス会社に引き返し、出発までに2時間かかった事を除けば
特に問題無く目的地まで行ってくれるバスでした。
イミグレでは、名簿を持って全員が終わるのを確認していましたし
イミグレカウンターへお姉さんが案内してくれ
「パスポート貸して。」と言われるがまま渡すと
お姉さんがブラジル入国カードまで書いてくれました。
私はサインすらしていませんよ。
ブラジルビザは面倒だと旅人の間で言われています。
預金残高証明書・陸路で出国する証明書が特に面倒くさそうです。
ラッキーなことに、2016/6/1~9/18までの入国はオリンピックに伴いビザ免除。
普段なら必要な、ビザ取得の手間が省かれるのは助かります。
いくらビザ不要とはいえ、出国航空券くらいは求められるだろうと予想し
expediaで「24時間以内ならキャンセル料無料」というチケットを
出発ギリギリに予約して入国審査に臨みました。
しかし・・・
結果、何一つとして提示を求められませんでした。
出国航空券もイエローカードすらも。
イミグレのお姉さんは、バスのお姉さんと何やら談笑するのみで
私には問いかけ一つありません。
ほらぁ、喋ってばっかだからスタンプの数字間違えてるじゃんー。
げっ!!ボールペンで無理やり直してあるじゃありませんか。
出国時にツッコまれたらどうするんだよ・・・もう。
「お前、数字の所に落書きしただろ!」とか言われないよね。
もう拍子抜けする程あっさり入国できて驚きでした。
オリンピック期間中だからか、パラグアイ~ブラジルの陸路国境だからか
たまたま適当な人に当たったかは分かりませんが。
サンパウロに到着し、急ぎ不要な航空券をキャンセル。
あっ、bookin fee 7USDだけは返って来ませんでした。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。

オリンピックだからこそ厳しくなるもんだと思ってたけど違うんだねぇ
きっと日本なら厳重警備になるのに(*_*)
あいこちゃん
市内警備は厳しくなってるみたい。
世界の泥棒が集まると言われているので、警察いっぱいです。
この機に観光に力入れようとしてるのかなーって感じました。