2016/3/12-18 為替:1ケツァール=15円
一週間のんびり過ごしたサンペドロ・ラ・ラグナ。
ツーリスティックエリアが出来あがっていて、
小さい村ながら白人観光客が多い印象でした。
オープンカフェやバーが並び、観光客がPCいじってる光景は
どこに行っても同じ印象しか受けない為、新鮮さはありません。
しかし!!!こういうエリアには
自分の思った通りの味がする食べ物がある(可能性が高い)のです。
安心して注文できるのがうれしいのです。
ここサンペドロも白人エリアの雰囲気が漂い、どの店も美味しそうに見えます。
そんな当たりが多いエリアで、落ち着いた雰囲気のカフェに入り
大失敗しました・・・ショック。
完全にグアテマラ流カフェ飯で、不味かったです。
もう次は外したくない!
そこで世界最大の旅行サイト【トリップアドバイザー】に頼り
ランキング1位と5位の店に行くことにしました。
Restaurant Idea Connection
13時半頃に行くと、ほぼ満席。
ガーデン風のオープンスペースを柵の外からうかがい
1つだけ空いているテーブルを見つけて入店しました。
併設のベーカリーも評判が良かったので、のぞいてみると・・・
出迎えてくれたのは白人男性。
これは期待できそうです。
クロワッサンが20ケツ!!おぉぉ~
グアテマラ人向けのパン屋さんでは、1個1~2ケツ程です。
ピザパンにしようっと。
オーブンで温め直してもらい、美味しくいただきました。
他店で外したピザは、生地がトルティーヤで微妙でしたが
ここのはちゃんとしたピザパンでした。
Cafe Las Cristalinas
地元の人にも人気があるカフェです。
ブラックコーヒーとチーズケーキを注文しました。
チーズというより卵の味がする店もあるのですが、
ここのはちゃんとした濃いチーズの味がします。
かなり大きかったので、ランチにしちゃいました。
サンペドロを出発する日、キャップが無い事に気付きました。
ピンクパンサーのお気に入りのヤツです。
あいにくのお天気が続いていた為、キャップを2~3日使っておらず
失くした事にさえ気付いていませんでした。
最後に天気が良かった日の記憶をたどり・・・
思い当たるのはカフェくらいかなぁ・・・
記憶もあいまいで、来店から数日が経っていますが
チキンバスに乗る前に、ダメ元で寄ってみました。
「数日前にキャップ忘れたんですけどぉ」と言うと
店員のお姉さんが「あれじゃない?」と指を指した先に・・・
あーー!!
カウンターの棚に置いてある!
「グラシアス!」
きちんと預かってくれていました。
こういう心遣い、本当にうれしかったです。
トリップアドバイザーランキングを信じて大正解でした。
↓ ↓ ピンクパンサーキャップ
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
