2017/12/23
バンコクに来たらとりあえずMBKと
バンコクアートセンターへ向かうのが常です。
マツキヨとプリンセス・シリントンの写真展目的。
加えて今回は日本人経営の美容院で
髪をばっさり切りました。
MBK前には素敵なオブジェがたくさん!
スタッフはおじさんまでも赤い帽子を着用し
すっかりクリスマスモードです。
かなりハイセンスな空間でテンション上がりますねぇ。
こちらでは変な生物を調教中。
思わぬところで珍に遭遇できて嬉しかったです。
日が暮れるとライブ演奏などもはじまり、もっと賑わいます。
その様子を見守る国王の肖像画が印象的でした。
MBKの向かいに立つバンコクアートセンターは
定期的に展示内容を入れ替えているので
いつ行っても新たに楽しめます。
さてお目当てのプリンセス・シリントンの写真展は…
やってるー。ラッキー。
今回もタイミングが合い開催中でした。
今年も色んな国へお出かけになった様です。
アゼルバイジャンやトルクメニスタンなどの
マイナーな国も訪問されたんですね~。
そんな国で珍の写真を撮ってくるプリンセス好きです。
シリントーン自撮りしちゃうとこも好きです。
自分の行った事ある場所の写真を見つけるのも嬉しいものです。
グアヤサミンにも興味をお持ちだとは。
海外の写真も良いけれど、やっぱり王室ならではのショットがいい。
軍事演習の様子とか、ミャンマー国境にある学校の視察とかね。
動物もお好きなので、ガラパゴス島の写真も多数ありました。
ま、タイ人には普通のネコの方が人気の様でしたが。
バンコクが最終地であれば写真集を買って帰りたいなぁ・・・
日本を出発して二ヶ月ちょっと。
写真集を買うには早い、でも髪を切るにはいい時期です。
ジョキジョキっと切るんじゃなくて、ショートカットにしてほしくて
日本人経営の美容院へ行ってきました。
BTSオンヌゥット駅から徒歩3分。
The Phyll Sukhumvit 54内にあるHair salon area-Jへ。
日本人オーナーは不在でしたが、日本語が大変上手な女性のスタッフさんがいて
「後ろは生え際を刈り上げないギリギリのラインまで切って、
とにかくすいてシャンプーが楽になる様にして下さい。」
という要望をきちんと理解してくれました。
勉強中のスタッフさんも数名いて
トップスタイリストさんの周りに群がって見学中。
あんなに囲まれては落ち着かないので
今回は普通のスタイリストさんにお願いしました。
慣れない感じの彼女は新人さんだったのでしょうか。
とってもものすごい時間をかけて丁寧に切ってくれましたが
店を出た後、切り残しの束が見つかり少々驚きました。
すぐ店に引き返すと、トップスタイリストさんがお直ししてくれました。
ちゃんとやってもらわないと困りますよ。
街中や駅にある美容院とは、お値段が2~3倍も違うのですから。
ある意味ボッタクリ価格なので、日本人にお願いしたかったな。
(スタイリストカット 650バーツ~)
とは言え、最終的にはちゃんと軽くなったのでOKです。
よって、カットも今後バンコク訪問時のやることリストに加わりそうです。
さて、バンコクでのミッションはこれ位でしょうか。
髪切って、サプリメントと化粧品を補充してミャンマー→インド行きを整える。
あとは大好きなタイ料理の食べ納めかな。
唐辛子たっぷりの炒め物も
ミーも
さっぱりスイーツも美味しい。
日本食もいっとかないとねー。
かつや、吉牛、モス、8番らーめん、居酒屋
どれにしようか迷える幸せ…。
とんかつソースと胡麻ドレッシングは当然たっぷり。
料理全般が美味しいのと、一食分の量が少ないので
一日何食でも食べれてしまいます。
セブンイレブンのバーガーも普通に美味いから
おやつに丁度良いんですよね。
腸炎でやせ細ったのもつかの間、一気にデブりました。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
