被爆しても廃墟と化しても、なお原発依存:チェルノブイリ

2018/5/17

キエフからチェルノブイリへ行ってきました。

現在ツアーでしか立ち入ることができません。

未だに放射線レベルの高い箇所もあるし

事故現場周辺の街は廃墟と化したまま朽ち

そこに押し寄せる観光客が異様さを助長していました。

 

ツアーに参加するには一週間前までに申込みが必要です。

エリア内に入るのにパスポートチェックがある為

ツアー会社が政府に申請しないといけないそうです。

 

なかなか先の予定を立てない、そしてツアーを避けたがりの私が

仕方ないので珍しくツアーに参加しましたよ。→ SOLO EAST TRAVEL

 

かなり人気の高いツアーの様で

ワンボックスカー15人程のグループで

同社の車はこの日3台も出ていました。

集合時間ぎりぎりに行った私は

一番前のドライバーとガイドに挟まれた席に座る様に言われました。

見晴らしはいいけど、足狭いし座席は直角。

リクライニングシートを確保したい人は早めに行きましょう。

 

パスポートチェックやら、承諾書?にサインやら

確かに個人では絶対に入れてもらえない雰囲気でした。

「面倒な書類関係はソビエトの名残ね、はぁ全く」

ガイドさんが度々ロシアをディスってました。

 

ツアーでは原発事故後に廃墟になった街散策と

現在再稼働を始めている第一~三発電所の近くまで行く事ができます。

 

廃墟散策時にガイドさんから強めの注意が!

「決してし土の上に座らないで下さい。放射線量が高いですから。」

空気中よりも土の上の方が断然数値は高めで

土壌が汚染されているのが目で分かります。

世界には廃墟マニアが多いのでしょうかね。

他のバス会社、個人ツアーで来ている人もたくさん。

なんでこんなに人気なんでしょう・・・

 

私はというと、原発事故って本来こういうものでしょ?

という惨劇、爪痕、現実を見たくてやって来ました。

原発事故として比較される福島。

チェルノブイリ博物館にも日本コーナーがあり

福島の現状や広島・長崎の写真が多く展示されていました。

原爆投下と発電所事故を一括にするのはどうかと思うんだけど。

オーディオガイドにも日本語があるという力の入れようで驚きました。

 

福島原発ってあれだけの事故があったのに

6年も経たない内に何事も無かった様に

職員が働くオフィスができ、社食、ローソンまであり

普通に社員が働くスペースが出来上がってて

ちょっと。。。不自然っていうか。

もっと莫大な被害が出たはずだったんじゃないの?

 

一方、実際に人が住んでいたエリアは?

日本政府は福島をプリペットみたいな廃墟にさせる気はない様で

事故直後は何十年も人が住めないなんて発表したくせに

自己責任で戻ってもいいよ~なんて言い始め

復興ビジネスまでにおわせる始末。

 

危険だと分かっていても、国民の反対があっても

原子力発電に依存する方針は変わりません。

4号機の核燃料プールが空っぽになってた件や

デブリが消えた謎は封印されたまま・・・

いよいよエイリアンに見放されそうです。

 

チェルノブイリも然り。

再稼働を始めています。

ロシアからのエネルギー依存に終止符を打ちたい

ウクライナ側の強い要望の現れでしょう。

周りは廃墟なままなのにね。

所々に書かれた落書きが不気味でした。

もーなにコレ。

あ、あっちにも不気味なのがいる。

こえーよ。

遊園地は放射線量が一番高かったです。

100マイクロシーベルト以上。

ここに一年間住んでいたら白血球やリンパ球が減少し

放射線障害が起こるレベルです。

カウンターに群がる観光客。

私も含めて皆さんモノ好きだなぁ・・・

こんな所でまで被爆しにやって来てるんですから。

 

日本もウクライナも原発依存。

原爆を投下されても

大きな事故が起きてもなお原発依存。

大きな力について考えさせられたチェルノブイリでした。



最後までお読みいただき、ありがとうございます。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です